【やる気なんて必要ない!】毎日仕事をこなせている事実から学ぶ行動力の身につけ方3選!

【やる気なんて必要ない!】毎日仕事をこなせている事実から学ぶ行動力の身につけ方3選!

みなさん、お仕事に対してやる気を持って取り組めていますか?

毎日頑張ろうと思って集中できていますか?

私は「ノー」と答えるでしょう。

デスク前に座っても一向にやる気が湧きません…

ですが、毎日しっかりと仕事をこなし、家に帰ることができています。

これはなぜでしょう?

当記事では、やる気が無くとも毎日仕事をこなせている理由そして、その原動力を仕事以外への取り入れる方法についてご紹介致します。

行動力が身に付けば、だらだらとすることなくスムーズに行動できるようになるので、時間に余裕が生まれます。

ぜひとも、こちらをご覧になっていただければ幸いです!

なぜ仕事に対して『やる気』が湧かないのか。

なぜ仕事に対して『やる気』が湧かないのか。
ルルル
ルルル

仕事に対してやる気が湧かない原因は主に3つあります。

  1. ストレス
  2. モチベーション不足
  3. 退屈な仕事

①ストレス

ストレスを感じると、集中力が低下し、生産性が低下します。

ストレスの原因は、多くありますが、仕事の過剰な負荷、人間関係の問題、プライベートの問題などが主な原因になります。

ストレスを軽減するためには、原因を特定し、それに対処する必要があります。

適度に休憩をとったり、ストレッチなど少し身体を動かすこともストレスを軽減する方法の1つです。

②モチベーション不足

チベーションは、仕事に取り組むためのエネルギー源です。

モチベーションが低下すると、仕事に対する興味がなくなります。

モチベーションを高めるためには、目標を設定し、達成するための計画を立てることが重要です。

また、同僚と協力したり、仕事に取り組む上での達成感を共有することも、モチベーションを高める方法の1つです。

③退屈な仕事

退屈な仕事は、モチベーションを低下させ、集中力を阻害します。

退屈な仕事に取り組むためには、仕事を効率的にこなすための方法を模索することが重要です。

また、仕事に新しいアイデアを取り入れたり、仕事のやり方を変えることも、仕事を退屈させない方法の1つです。

なぜ『やる気』が無くとも行動できるのか。

なぜ『やる気』が無くとも行動できるのか。
ルルル
ルルル

やる気が無くとも行動できてしまう理由は主に3つあります!

  1. ご褒美(給料)
  2. 仕事をしないと周りに迷惑をかけてしまうから
  3. 残業したくない・帰れなくなるという不安感

①ご褒美(給料・休日)

多くの人々が、給料や休日のために仕事をしています。

お金はそれ自体が目的ではありませんが、それを得ることができることで、私たちは自分自身や家族のために生活を維持し、自分自身の幸福を追求することができます。

休日は、私たちがリラックスし、リフレッシュし、ストレスを解消するための重要な時間になります。

以上の目標を実現するために、私たちは仕事に取り組もうとします。

②職場の人に迷惑をかけないために頑張る

仕事をしないことは、自分自身だけでなく、周りの人々に悪影響を与えます。

例えば、仕事で担当しているプロジェクトが遅れると、他のチームメンバーやパートナー企業に迷惑をかけることになります。

また、仕事を怠けていると、職場の雰囲気を悪くすることにもつながります。

周りの人々は、あなたが仕事を怠けていることで、自分たちの仕事や業務に支障が出ることを心配し、信頼を失うことになるでしょう。

以上のことを避けるために、私たちは仕事に取り組もうとします。

③残業したくない・帰れなくなるという不安感

日本では、長時間労働文化が根強く残業が当たり前のように行われています。

しかし、長時間労働には多くの問題があり、健康や生活に悪影響を与えると言われております。

例えば、過度の残業により、家族や友人との時間を削ることがあり、ストレスや孤独感を引き起こすことがあります。

また、趣味や自己投資などの自己実現活動をする時間を失ってしまうこともあります。

以上のことを回避するために、私たちは仕事に取り組もうとします。

毎日仕事をこなすための行動力を、仕事以外にも取り入れるには。

毎日仕事をこなすための行動力を、仕事以外にも取り入れるには。

先ほど、行動できてしまう理由として挙げた「ご褒美」「職場の人に迷惑をかけないために」「時間が奪われる不安感」3つを活用すれば、

「やる気」が無くとも行動できることは身をもってご理解いただけたことでしょう。

それでは、次に以上を活かして、仕事以外に勉強や家事などにスムーズに取り組むための行動力を身に付けていきましょう。

ルルル
ルルル

上記に挙げた3つの行動出来てしまう理由をそのまま流用するまたは以下のように変換することで同様の価値を発揮し、行動に移すことができます。

①ご褒美(給料・休日)

「給料・休日」を以下のように変換し活用すると良いでしょう。

美味しい食事

美味しい食事をすることは、ストレスを解消し、心をリフレッシュするために最適な方法の1つです。

趣味を楽しむ時間

自分が好きなことに時間を費やし、心身ともにリフレッシュすることができます。

例えば、音楽が好きな人は、コンサートに行ったり、自分で音楽を演奏する時間を設けると良いでしょう。

旅行

旅行で新しい文化や風景を体験し、日頃のストレスを解消し、新しい気分を味わうことができます。

自分自身にとってのご褒美となるため、頑張るためのモチベーションにもなります。

家族や友人と過ごす時間

忙しい毎日だからこそ、心身ともにリフレッシュするためには、家族や友人との時間は欠かせません。

ストレスを解消し、お互いの関係性を深めることで、より豊かで充実した人生を送ることができます。

②職場の人に迷惑をかけないために

「職場の人」から対象を変えて活用すると良いでしょう。

家族のために

家族は自分自身が生まれ育った場所であり、生涯にわたって支え合っていく存在です。そのため、家族のために頑張ることは自分自身のためでもあると言えます。

友人のために

友人は自分が選んだ存在であり、共通の趣味や関心事を持つことが多いでしょう。

友人のために頑張ることは、一緒に過ごす時間をより楽しいものにすることができます。

自分自身のために

家族や友人のために頑張ることは、自分自身のためにもなります。

彼らが幸せであれば、自分自身も幸せになることができますし、彼らのために頑張ることで、自分自身の成長にもつながるでしょう。

③時間を奪われる不安感

「残業や家に帰れないこと」で自分の時間が削られてしまうことを以下のように考え方を変えて取り入れてみると良いでしょう。

時間制限を設けることできるので、非常に効果的な方法の1つになります。

趣味を楽しむ時間が減ってしまうために

自分の趣味を楽しむを時間を1分1秒で長くするために頑張ることができます。

また、好きなテレビ番組やライブ配信までに終わらせようと集中することができるでしょう。

家族や友人との約束の時間に間に合わせるために

周りに迷惑をかけないためにと共通する部分ではありますが、だらけてしまったりが理由で行動に移すことが遅れて、時間が押してしまった場合、約束していた時間を過ぎてしまうことがあります。

信用問題に繋がりますので、以上を避けるためにも早めの行動を心掛けましょう。

時間帯によっては行動できない状況になってしまうことを避けるために

例えば、少しお出かけをしようと考えていた場合、時間を押してしまうと、夕方や夜になってしまい外に出かけることが億劫になってしまいます。

また、お店に入ろうとしても営業時間が過ぎてしまい、考えていたプランが実行できない場合があります。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

嫌でも毎日仕事をこなせてしまう事実に注目した、「やる気」が無くても行動できる力を身に付ける方法をご紹介致しました。

「やる気が無くて行動できない」と考える人も自然に日々仕事をこなせている以上は、行動に移すことができるということになるのです!

今回ご紹介した方法をご活用いただくことで、行動力が身に付きます。

さらには、仕事をしっかりとこなせている自分を褒め、自信が付くことで、行動へ移すためのステップを前向きに考えることできるようになります。

それでは、ご読了ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


});