休みの日はどこへ行こう?と悩む方必見!気になる場所・体験の見つけ方5選!

休みの日はどこへ行こう?と悩む方必見!気になる場所・体験の見つけ方5選!

休みの日はどこへ行こう?と悩む方必見!気になる場所・体験の見つけ方5選!

いきなりですが、みなさんこんな経験はありませんか?

明日はようやく休みだ!!

お出かけして貴重な休日を楽しむぞー!

「ん?でもどこへ行こうか?」

と、休日を楽しむと意気込みますが、いざ蓋を開けると目的がなく困ってしまう。

しまいには目的を決めることをめんどくさがってしまい。

だらだらと休日を過ごす羽目に…

そんな後悔する経験が私には多々ありました。

せっかくの休日を無駄にしないために、私なりのお出かけ先を決める方法を5つご紹介致します。

インターネット検索で調べる。

インターネット検索で調べる。

そんなこと当たり前じゃん!と思う方もいらっしゃるでしょう。

ですが、検索方法が良くないなどにより理想の場所を見つけられない可能性もあるのです。

今回は検索キーワードの一例をご用意いたしましたので、ご参考ください。

下記、キーワード単体、または組み合わせて検索してみるとより良いでしょう。

検索方法の例)

・ラーメンやごはんなどの食品名、レストラン・居酒屋等の食べ物屋さん

・水族館や動物園などの建物名

・映えスポット、インスタ映え、おしゃれスポット、などの映えキーワード

・嬉しい時、悲しい時に行く場所などの感情を組み込んだキーワード

・友人、子供、恋人、二人で楽しめる場所など一緒に行く人の情報

・〇〇円で楽しめる、0円で堪能できるなど金額の条件

上記に加えて、都内や関東、近場、最寄り駅などの生きやすい場所の情報を加えてあげると、よりあなたの希望に沿った検索結果が出ると思います。

遊び体験・レジャー体験サイトをチェックする。

アソビュー」さん、「じゃらんnet」さんなどのサイトより目的に応じた場所を見つける方法になります。

サイトによっては旬のイベント情報がランキング形式で表示されていたり、希望条件に応じて目的の場所を絞ることができます。

魅力的な場所やイベントが多いので、ひとつでも気になる場所があれば別ページで開いて置き、最終的に選び抜いた候補より決めていくと良いでしょう。

SNSを活用する。

SNSを活用する

こちらは「Instagram」や「Twitter」などの、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)を活用して調べる方法になります。

気になる情報発信アカウントをフォローしておき、興味のある場所や情報があれば「いいね」しておきましょう。

アカウントによっては当日の混雑状況や予約状況を伝えてくれることもありますので、ぜひご活用ください!

YouTubeなどの動画サイトを活用する。

YouTubeなどの動画サイトを活用する

インターネット検索の方法と同様に検索して調べたり、YouTuberさんの宣伝や案件動画から気になった場所・情報をメモしておくのも良いでしょう。

実際の雰囲気を映像を通して確認できるので、より惹かれる場所に出会えます。

広告をチェックする。

広告と一口に言っても、ウェブサイトで見かける広告、動画の途中の流れる動画広告、SNS広告、電車内の広告、屋外広告など数えたらキリがありません。

今や各企業があらゆる媒体で広告を打ち出しております。

普段スルーしてしまっている場合は、軽くで良いので目を通してみましょう。

ウェブ広告の中にはターゲッティング広告と言って、あなたの興味のある内容が表示されるようになっていたりしますのでこちらもご活用ください。

さいごに

明日はどこへ行こうかな?とただ頭の中で考えていても中々思いつかないことが多いでしょう。

元手の情報を増やすためにもすぐに各サイトやSNSを活用することが大切です。

選択肢があれば場所も決めやすく、ひいては別候補の場所へは次の休みに行こうとさらに予定を決めることができます。

日頃からリサーチする癖がつけば、予定もパッと決まりますし、友人や家族との会話の中で「こういう場所があるんだけど今度行かない?」とさらっとアプローチもできるでしょう。

私が挙げた中以外にも本や雑誌などから情報を得るなど色々な方法があります。

あなたに合った方法で休日の予定を決めて行くと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA