
みなさん、せっかくの休日なのに何もしたくない、でも家にいるのは嫌だな~と思うことはありませんか?
いざ、出かけようにも人混みは疲れるし…そんな方のために、低カロリーで楽しむ休日の過ごし方をご紹介致します。

まずは外に出よう!思い立ったら即行動です!
そして外で気軽に過ごすための第一歩として「散歩」を楽しもう!
自然を見ながら、好きな音楽・ラジオを聴きながらとのんびりと過ごすことができます。
気分もすっきりするので、悩み事がある方にもおすすめです。
あえて散歩という形で歩くと、行ったことがないお店や施設、または景色の良いスポットなど、普段は気付けない発見や出会いがあったりします。
通勤や通学で普段から使う道でも職場や学校のことに意識が集中してしまい、あまり周りを観察しようとせず、視野が狭まっていることがあるからです。

隣町でも良いのでバスや電車を利用して、普段歩かない土地を冒険するのも良いでしょう。
定期券をご利用の方は定期圏内の土地へ行くとお金もかからないのでおすすめです。
もちろん、定期券を利用していない方でも数百円ほどで別の土地へ行けるので気軽に利用してみましょう。
移動時間にも景色をみたり、ぼーっとしてみたりと、のんびり過ごすことができます。
また高速バスを利用することで、お手軽料金で県外へ行くことも可能ですので、時間に余裕がある方は試してみましょう。

新しく発見したお店や施設にそのまま立ち寄るのも良いでしょう。
今は立ち寄らなくとも、覚えてさえおけば、次の休日の楽しみとして利用することができます。
「新しい発見」をするだけで、今日を無駄に過ごしたと思うことがなく、満足した一日を迎えることができます。

普段と同じように行動してても環境が変わるだけで満足度が格段に変わってきます。
「せっかく外に出たなら、なにか食べたいな~」と思うこともあるでしょう。
頑張って外出し、たくさん歩いたご褒美に美味しいご飯を食べてお腹を満たしましょう。
食事に関しては新しく開拓するも良し!気楽に入れるお店やチェーン店で済ますも良しです!
食事以外では、家のお風呂ではなく銭湯に行ってみたり、ビジネスホテルなどの自分の家以外の場所に泊まってみたりなど、環境が変わるだけ気分があがります。
いかがでしたでしょうか。
家でのんびりする、スマホを眺めるといった行動も環境が変わるだけで、何倍にも楽しくなるので、環境が人を形成するとは良く言ったものですね!
普段家でのんびりする時間も環境が変わるだけで、満足できる一日を過ごすことができるでしょう。
以上、ご読了ありがとうございました。
良き休日をお過ごしください!